運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-12-19 第21回国会 参議院 外務委員会 第4号

そこで今問題にされております閣議後の政府声明となって出ているこの文書は無論国内に限つた声明でないのであつて、外国の新聞にもみんなこれはこの通りに出ております。それが如何にも中共以外との貿易は軽視しておつて中共貿易を幾らでもできるように印象付けんとしておると、こう言われますが、私はここで読んでみます。

重光葵

1953-08-05 第16回国会 参議院 本会議 第34号

昨年の炭労の争議におきまして、保安放棄に対するところの準備指令が出まして、これに対して政府の行なつた声明の中にも、「あえて労調法三十六条を待つまでもなく」と言つているのであります。法に明文で禁止した以外のことはすべて正当な争議行為であるというような解釈をとつている人はないと考えすす。本法も又、解釈上、当然、不当なるものの範囲を確認するものでありまして、解釈法規と言うべき性質を持つたものと考えます。

小坂善太郎

1953-05-29 第16回国会 参議院 予算委員会 第3号

併し世界の情勢と言いますか、或いは主要国希望としては、どうかして早く平和を回復したい、朝鮮事変も早く治めたい、こういう考えからソ連の首脳部の言つた声明或いは演説を成るべく自分らの希望に合うように解釈したい、解釈している向きもありますが、同時に一方には今申すように、どこまでこれが実際に現われるか、責任のある当局者としてはうつかり発言をし、或いは声明をなしてそれが事実と相違するというようなことがあれば

吉田茂

1952-12-08 第15回国会 衆議院 予算委員会 第10号

繰返して申しますならば、供出制度に依存するというならば、米価を合理的につり上げて、こういう百円とか、三千円とか、自由販売とかまわりくどいことにしないで、米価一本にして政府必要量二千七百万石は、農民諸君出してくれ、片方においては四千億の金を出して食糧増産をやるのだ、こういう筋の通つた声明をひとつ農林大臣はすることができないか。ここで御所見を伺いたい。

平野力三

1950-07-31 第8回国会 参議院 人事委員会 第5号

私共は公務員法の第二十八條による勧告を人事院がその責任を放棄して延期されたということについては、これは公務員諸君と共に人事官諸君の態度に対して徹底的に不満を表明せざるを得ないものでございますが、併し只今のその問題を取立てていろいろと非難攻撃しても始まりませんので、次の質問に入りたいと思うのですが、それは御承知のように十五日における国会に対する答弁と食い違つた声明を十八日に発表された。

千葉信

1950-07-31 第8回国会 衆議院 人事委員会 第2号

○淺井政府委員 結果論から申しますれば、御批判にまかせるほかにしかたがないと思いますが、その情勢は私の参議院における声明の以後において起つたものでございまして、私としては、決してそのために参議院であの勧告をすると言つた声明がうそとかかけ引とか、そのようなものでなかつたということを申し上げておきたいと思います。     —————————————

淺井清

1949-11-28 第6回国会 参議院 予算委員会 第8号

内村清次君 大きに世間では期待しおりますが、併し総理がああ言つた声明をいたしましたために、窮迫に追込まれておるところの職員の人達、これは国鉄従業員ばかりではないのですが、専売従業員も、又公務員におきましてもその通りです。これを望んでおることは確かにそうです。だからして総理は尚その声明をされたことである、それをもう年の瀬も迫つて来ておる今日、給與の改定はしない。こういう方針で行つておる。

内村清次

1949-08-05 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第32号

從つてここから工場閉鎖そのものも命令したというふうなことが傳えられておるのでありますが、この点について後には当事者側がいろいろ違つた声明をしておるのでありますが、証人は後に呉の労働課長のマレー氏やあるいは先ほど吉武委員GHQ地方軍政部と取違えておりましたが、GHQ労働課員のブラツテー氏や第八軍の労働係りのドーテ一氏、こういうふうな人々はどういうふうにこの問題について答えているか。

神山茂夫

1948-11-18 第3回国会 衆議院 本会議 第15号

大藏大臣日本銀行総裁と、今日と明日とまつたく違つた声明をしている。これについて、もう一度大藏大臣から、現下金融事情に対処すべき方策は何であるか伺いたい。私は、現下インフレ対策を基本として考えます場合には、一万田君のお考えの方に加担いたしたい。ただ大藏大臣として、緩和するのだ、こう言い、日本銀行総裁は緩和しないのだ、こう言う。この点について、はつきりした見解を伺つておきたいのであります。  

北村徳太郎

1948-07-02 第2回国会 衆議院 予算委員会 第44号

にもかかわらず、先刻來の御答弁、ただその場を言い逃がれて、二枚舌であろうと、一箇月前にこの議会において、議会内のみならず、國民に向つて声明したことと、まつたく違つた声明をここにいたしておるのにもかかわらず、そのかく立ち至つたことを懇切丁寧に、國民に了解のできるように説明をいたすならば、あえてこれをとがむるものではありません。

植原悦二郎

1948-04-01 第2回国会 衆議院 外務委員会 第4号

次に本日のマツカーサー発表は、二月十八日のマツカーサー声明に関連いたしますが、ああいつた重要な声明、殊にあの中においてはいろいろと今までに、たとえば講和條約の見透しの問題にしても、どうも最近においてはなかなか早急に開催が困難であるというようなことを、しばしばあなたはこの委員会でも、あるいは本会議においてもおつしやつたわけですが、ああいつたマツカーサーの本國議会に送つた声明については、何か今まですでに

和田敏明

  • 1